これ必要な人~~
はーい
点鼻・点眼・飲み薬・・・
「花粉症から自分を守るグッズ」です。。。
マスクは 息苦しくって・・・どぉも苦手です。
先週は最悪でした

キターって感じでしたね(><)
今週は比較的落ち着いていますが・・・そろそろ ヤバそぉです
花粉の量 今年は昨年の3倍だとか
花粉症に 愛されてしまったみなさん!! 共に頑張りましょうね~
花粉症 つらいっす(泣)
で、これは 今日の夕日です
山梨 お天気も良く 雲ひとつ無い青空でした~
今日も一日 お疲れ様です(^^)
夕日がきれいですね~。
山梨に行ってビックリしたのは
一般道を走っていて両脇の畑が雪一面になってた事です。
まだまだ冬って感じですね・・・・。
そろそろ本格化する時期ですね(--)
私はあまりひどくないけれど、主人はちょっと重症です。
毎年「今年はスゴイ」っていわれる気がしませんか?
どこまで行くの???花粉症(涙)
あたし 昔ひどかったけど
今結構大丈夫なのよ。
噂によると 年とると抗原抗体反応も鈍くなるとか
嬉しいような 悲しいような・・・。
>カールさん
そぉですね~
家の外でも 陽の当たらない場所などは
まだ 雪が残ってたりしますよ。
雪 見慣れていないと ビックリするかもしれませんね。
早く さくらんぼや桃の季節にならないかな~
>フェリーチェさん
大暴れする時期ですね(-_-)
フェリーチェさんも なんですねぇ。
「今年はスゴイ」 正にその通り!
どこまで行くんでしょうね・・・
そのまま どっか行っちゃっておくれ~(><)/
>taki おかみちゃま
住んでいる場所によっても かなり違うみたいよ。
伊豆~花粉絶好調!
清水に住んでた時も、最悪・・・
夜寝るとき 息が出来なくなって 死ぬかと思ったことある(汗)
宮口は 花粉がおとなしいのかなぁ。
いいなぁ~(゜.゜)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる