まったりバケーションから 帰国致しましたぁ♪
伊豆ですが
こんな私ですが、今年もよろしくお願い致します (^^ゞ
で、久しぶりに水族館行って来ました
楽しかったですよ~♪ さてさて・・・
イルカショーの始まり始まり~
まずは、みなさんに ご挨拶 m(__)m
で、すたこらさっさと 帰って行きまして・・・
そして 華麗なるジャンプ
素晴らしいのひと言ですね~満点です
これ可愛いでしょ~ドルフィンリング
イルカが水中で エアーリング作ってくれました♪
で、この後 イルカくんがサーフィンしてくれたんです!
ご、ごめんなさい・・・あまりの速さに、シャッターチャンス逃しました・・・
ちゃんとサーフボード使って 波乗りしてましたよ~
お次は・・・トドくん 水族館脱走!?って感じですかね。
それにしては、余裕顔の調教師のおにいさんです
まったりモードの カメさんです♪
こちらも まったりモードの サメさんです♪
このイカくん! お腹が減っていたらしく・・・生きたアジくんを パクリっ!!
初めて見ました~獲物を捕らえるイカくんの姿
アジくん しばらく抵抗していたんですけど・・・御愁傷様です。。。
お次は、ひとつの部屋が かなり大きい水槽になってました(汗)
この物体!何だと思います??
そぉです!刺されるとイタ~イ クラゲくんです
でも、こぉやって見ると 綺麗ですよね~♪
※注意※ 間違ってもこの水槽に飛び込んではいけません!
最後に水族館から見た 富士山です
手前の島は 淡島です。
この日の富士山 真っ白で綺麗でした☆☆☆
こんばんわん♪
なっつかしい~なぁ~(^^)
でも、さぶいのに
よく頑張って外で見たね。
どっかの水族館で
ジャンプの、ものすごくへたなイルカの話
聞いた事あるんだけど
めちゃめちゃ可愛かったのよん(笑)
>まんまる寝子さん
おこんばんわ♪
懐かしいっしょ~(^^)
潮の香りは好きだけど、海風は冷たいねぇ(><)
ジャンプのヘタなイルカくん?!
なんか ほっておけないっすね(^^)
三津のイルカくん達は、優秀でしたよぉ。
他にも、イルカのサッカー、あしかの書初め
トドのダイビングなんかも。
久々に水族館、新鮮でしたよ~☆
水族館好きなんですよ♪
去年は海遊館に行って来ましたよ~
伊豆三津シーパラダイスは行ったことがないので
伊豆に行く機会があったら行ってみまぁす☆
>AYAAYAちゃん
私も水族館好きだよん♪
海遊館行った事ないな~あの広いところでしょ。
伊豆三津シーパラダイスのイルカショーお勧めだよ~
ドルフィンリングほんと可愛かった♪
サーフィンも迫力あってカッコ良かったよ~(^^)
おひさーーー!!
無事開始だね、今年もよろしくねー!!
三津シーと淡島マリンはよく行ったよ
三津シーはラッコが見たくてよく行ったの
名港なんかよりよっぽど沢山いるんだよね
昔初めてウーパールーパー見たのもここだったよ
初めて見た時お〇ん〇んかと思ったのを覚えてる
水族館って童心に戻れるんだよね(^^)
>マリミルの母さん
すんません(^^ゞ
まったりさせていただきました。
再開ですよ~こちらこそよろしくです(^^)
そぉそぉ!ラッコブームの時は混んでたね~
ウーパールーパー懐かしい~さすがmam(笑)
以前はジュゴンもいたんだよ。
秘かに三津シーパラって、お勧めだよね~☆
確かに水族館て、童心にもどれる気がする♪
(まだまだ童心ですけど・・・(゜.゜))
まったりから 帰国・・・てっきり海外かと・・・。
新春初だまされ。
今年もやっぱ こんな感じで?
追伸
くらげ綺麗だ~♪
お写真きれいに撮れました。
いい子、いい子。
>taki おかみちゃま×2
新春初 だ、だまされ?!
何をおっしゃいます、須戸岡さま!
伊豆は・・・
私にとって、パスポートのいらない
異国の地なのでございます(^m^)
あんがとさ~ん♪
この写真撮るの、結構大変だったのよん(^^;
左手には携帯、右手にはデジカメ・・・
ベストショットを逃したらあかんと思い
がむばりました(^^)v
でも逃しちゃったけどね(汗)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる