さくらんぼ狩り♪

南アルプス市へ、さくらんぼ狩りに行って来ました(^^)

美味しそうでしょ〜♪

佐藤錦です。。。(たぶん)
さくらんぼ狩り♪

こんな感じで さくらんぼがい〜っぱい icon16

さくらんぼ狩り♪

待ったなし!40分一本勝負!

脚立に登って 食べたい放題です! icon02
さくらんぼ狩り♪

朝食抜きでチャレンジ♪ 100個以上は食べたなぁ icon32


同じカテゴリー(「山梨名産」BOX)の記事
水蜜♪
水蜜♪(2009-07-18 01:12)

もうすぐ♪
もうすぐ♪(2008-07-02 09:39)

もろこし♪
もろこし♪(2008-06-11 16:51)

自分で交配?!
自分で交配?!(2007-10-07 06:49)

甲斐路
甲斐路(2007-09-23 03:33)

この記事へのコメント
わぁぁ、きれいなさくらんぼ(●´ω`●)
いちご狩り、みかん狩りはしたことあるけど
さくらんぼはさすが山梨県ですねぇ♪♪
楽しそぉぉ(≧∀≦)
Posted by 次女。 at 2008年06月22日 10:49
>次女。さん
さくらんぼ♪美味しそうでしょ(^^)
私も、いちご狩りやみかん狩りはした事あったんだけど、
さくらんぼ狩りは、山梨に来て初めて体験したのよ。
結構楽しいよっ☆
7月になると「桃狩り」も始まるよ~♪
Posted by KIKIKIKI at 2008年06月22日 19:13
バンビツアーのさくらんぼ狩にいこうか
どうしようかと迷っていたけど
この写真見たら俄然行く気になってきた~~
さくらんぼが私を待っているって気がしてきました♪
桃狩りも捨てがたいっ!
Posted by yo-ton at 2008年06月23日 07:37
さくらんぼ狩り、あるんですネ。

仕事の関係で、秋田のさくらんぼをいただいた時に、ほんとに旨かったです。

さくらんぼ狩り、行ってみて~。

PS:バトンのアンカー、お疲れ様でした。
   あまり良い企画とは、正直思えません。
   自分も、一回アンカーしましたが。
Posted by 創友・原田 at 2008年06月23日 07:41
おいしそ~!!
さくらんぼなら、たくさん食べられそうな気がする!!
イチゴは、一瞬でトイレで流れちゃうしさ~。
りんごなんて、一個で充分だし。
これから、楽しい季節でいいな~♪
Posted by クロスクロス at 2008年06月23日 07:42
あっなた~と あったし さくらんぼぉ~♪
もう 一回!・・・・古いか。

きれいな さくらんぼだね。
大好き~!めちゃめちゃ 食べれそう!
Posted by taki おかみ at 2008年06月23日 20:22
>yo-tonさん
さくらんぼ美味しかったですよ!
ツアーでも さくらんぼ狩りありますよね~。
さくらんぼちゃん、きっと yo-tonさんの事待ってますよ(^m^)

「桃狩り」 私、まだ行った事ないんですけど
今年、行ってみたいな~と思ってます!(^^)


>創友・原田さん
さくらんぼ狩り ありますよ♪
これがまた、結構楽しいんですよ~~。
機会あったら、是非足運んでみてください(^^)

PS、ありがとうございます。
楽しんでいる方、アンカーを務める方、みなさんそれぞれですね(^^)
原田さんも、お疲れ様でした。
Posted by KIKI at 2008年06月24日 01:41
>クロスちん
美味しそうでしょ!
さくらんぼ狩り、ほんと楽しいよ~♪
でもね~沢山食べれそうで 意外と食べれないんだよね。。。
農園のおいちゃん曰く、
さくらんぼ142個食べたおばちゃんが 最高らしい。
クロス姫!血が騒ぐら(^^)


>takiおかみちゃま
あっなた~と あったし さくらんぼぉ~♪
 ↑ この歌 知らんよ。(気になる・・・)

おかみも さくらんぼ狩り行った事ないんだね。
結構 楽しいよ~♪
脚立の上で 背伸びしまくりだよ(笑)
さくらんぼ狩り お勧めだに(^^)
Posted by KIKI at 2008年06月24日 02:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
さくらんぼ狩り♪
    コメント(8)