ピークですよ~~
山梨では、桃の出荷がピークを迎えております

この時期になると・・・
あちら こちらで 桃 桃 桃
てな訳で、毎食後のデザートは ~ 桃
♪
幸せ~~~
そぉ言えば・・・
桃って 水蜜とも言うんですね。
ちなみに、桃が大好きな祖母は 水蜜って呼んでます
元気そうで、結構。
浜松来たら、顔だけ、見せてね!
水蜜~!!
きれいな色だね~(^-^)
水虫ピークじゃなくてよかった~f(^^;
戻ってきても
相変わらず食いもんばっか・・・(^^;
山梨の桃はうめぇ~よな(*^^*)
この写真 自分で撮ったんですよね?
さすがに いい桃だなぁ・・・
いつも山本フルーツで買うけど
色目的には 抜群じゃ・・・
やっぱ 山梨 果実王国だなあ
うらやましい限りです
ブログアップ・・・ がんばってね
おうえんしまぁす
うまそ~。
水蜜って ぴったりの名称だ。
ベットベトになるもん。
路上で、葡萄やら桃やら、とうもろこしやら、
お店が いっぱい並ぶ季節だね~。
富士から山梨行く途中の山の中に
ぽつりとある路上販売のとうもろこしが食べたい~。
母は水蜜桃って言いますよ。
桃の季節ですね~
山梨って本当に果物が美味しい♪
>しょうざんさん
ご無沙汰しております。
浜松に遊びに行く際には、
寄らせていただきますね。
>takiおかみさん
水蜜桃 キレイでしょ~♪
おかみぃ~~
さすがに ○虫ネタはブログupしないよ~(笑)
>まんまる寝子さん
ご無沙汰しております。
相変わらずで すみません・・・
山梨の桃は美味しいですよ~☆
>dee1212さん
自分で撮りましたよ~
山本フルーツ懐かしいですねぇ(^^)
山梨はホント果実王国です。
これからは、葡萄も始まりますよ♪
ブログ 頑張りますね(^^;
ここ最近 ずっと忙しく、
昨年末を最後に、ずっと浜松に遊びに行けてません・・・
遊びに行った際には お店に顔出しますね。
>くろっち
ホント 水蜜ってぴったりの名前だよね。
この時期、路上のお店 賑わってるよ~
クロスちんの言ってるお店、分かる分かる!
あそこでしょ!山を下ってきた所(^^)
>yo-tonさん
そぉそぉ 水蜜桃♪
水蜜桃という 品種があるみたいですね。
山梨は、ほんと果物が美味しいです(^^)
葡萄も始まりますよ~~♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる